• HOME
  • Sフードプロジェクト推奨認定制度について

Sフードプロジェクト推奨認定制度について

利用者が機能性表示食品を賢く選ぶために

私たちは、増え続ける機能性表示食品について、機能性以外の製造品質のこだわり、製品開発の工夫や知恵、総合的な技術力の評価を行うとともに、その食品の特徴や魅力、上手な活用方法を利用者に伝えることを目的に情報提供を行います。

その取り組みの中の、「賢く選ぶ指標」として、推奨マークを発行します。

推奨認定の流れ

申請受付後、当プロジェクトが任命した専門家2~3名で検証を行います。
評価基準をクリアしている商品に対して、推奨マークと商品の評価コメントをお送りいたします。

主な評価項目

  • 機能性を含めた商品の有用性
  • 機能性以外の製造品質のこだわり
  • 製品開発の工夫や知恵
  • パッケージやブランドのデザイン
  • 総合的な技術力

※ 詳細についてのお問い合わせにはお答えできません

審査・認定料 (1商品あたり)

  • 審査料: 30,000円
  • 認定料: 300,000円/年
  • 更新料: 100,000円/年

推奨認定後のメリット

推奨認定後は、Web媒体での情報発信や、実店舗での販売促進サポートを行います。
また専門家やアンバサダーとの連携による、商品啓発活動を支援します。

1.Webサイトでの情報発信

当プロジェクトのWebサイトへ掲載し、推奨商品のページへリンクします。

また、出版社が運営するWebメディアや、SmartNewsやGunocyなどのニュースメディアへ転載しているWebメディアへの掲載を案内できます。

提携メディア(一部)

健タメ!:月間160万PV ヘルスケアジャンルのエンターテイメントメディア。Gunocyなどへ掲載。

2.実店舗での販売促進支援

調剤薬局やドラッグストアなどに特設コーナーを設置し、実店舗による販売促進のサポートを行います。

調剤薬局:しんまちキンタカ(ショッピングモール米子しんまち天満屋内)

3.アンバサダーによる情報発信

機能性表示食品に興味のある、著名人、アスリート、インフルエンサーなどが商品の情報発信をお手伝いいたします。

Sフードアンバサダー (詳細はこちら)

古賀 良彦 精神科医
ソンモ (元超新星)

 

申請希望フォーム